くどいようですが、「退職」と「解雇」は違いますよ。 [労務管理]

最近、解雇のお話が続いていましたので、それに関連して・・・。

事業主も労働者も「退職」と「解雇」がごじゃまぜになって理解されている方が多いですね。

例えば、「会社に退職させられた」「こちらから強くいって、従業員に退職してもらった」などです。

「退職」と「解雇」は全く違います。

「退職」は労働者から会社に対して、雇用契約の解約を申し出ることです。「解雇」は、その逆で会社から労働者に対して、雇用契約の解除を申し出るものです。

前述の例えのやり取りですが、内容にもよりますが通常は会社からの雇用契約の解除とみられる可能性が高いケースです。つまり、「解雇」ということです。

「解雇」はご存じのとおり、法律の制約がかなりあり、助成金がもらえないなど制裁もあり、会社サイドはあまり「「解雇」という言葉を使いたがりません。労働者も不名誉なことと感じて「解雇」されたとは、あまり使いタダらないようです。

しかしながら、実態が「解雇」であれば、その通りに取り扱われます。「退職」と言い張っても「解雇」は「解雇」にほかなりません。

逆にかたくなに「退職」と主張することで、話がややこしくなるといったケースは枚挙にいとまがありませんので、正々堂々と「解雇」するほうがよっぽどマシです。(トラブルに至るケースも少なくなります。)

どうしても「退職」というのであれば、労働者も会社も納得ずくでないといけません。後で労働者が「不本意ながら退職届を書くように会社が強要してきたので」などど反論してくるともう目も当てられない状況になります。

ことほど左様に人事に関する通知は慎重を期すべきでしょうね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。