「テレワーク」で会社は何をすべきでないか。 [品川トピックス]

ご存じのとおりテレワークに取り組む企業が増えています。
テレワークができる技術的な環境整備は門外漢なのでお答えできませんが、労務管理上のご助言はさせていただいております。

労働者の方からは「職場と住居が一緒で勤務時間とプライベートの時間の区別がつきにくい」といった声をいただき、企業サイドからは「所定労働時間働いているのか、時間外労働がどの程度事実なのかわからない」という声をいただきます。

このような背景から、ある企業のアンケートでテレワーク導入企業から最も多く課題として挙がっているのが「労働時間の管理が困難」というご意見です。

でも、これって変な感じがします。そもそも、テレワークをさせている時点で企業側は「労働時間の管理」を放棄するという選択をしているのです。
したがって、「労働時間の管理が困難」で当たり前ということになります。テレワーク中は「労働時間の算定が難しい」状態ですので、多くの企業は「事業場外みなし労働時間制」を選択しています。
「労働時間の管理」はできないですし、すべきではありません。そのように思っておいてください。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。