労働時間を柔軟に設定する時代が来ています。 [品川トピックス]

新型コロナによる影響が深刻になってきました。

このような中、いよいよ政府が「緊急事態宣言」を発令します。

もうすでに、社会活動が相当制限されており、「働き方改革」が法律の枠はめによるものではなく、自主的に行われています。

「自主的に」なんです。「強制的に」ではないのです。ここをどう捉えるかが重要です。

今回の「コロナ禍」はいろんな意味で歴史的なターニングポイントになると思います。
「今は一時的な対応だ」「いずれはもとに戻る」
いえいえ、そんなことはありません。世の中が変わるとはこういう時なのです。

例えば「テレワーク」、猛烈は勢いで導入企業が増えています。「テレワーク」を取り扱う業者は大忙しです。この機会に実用性を実感した企業は、「コロナ禍」が終わっても「テレワーク」を活用していくと思います。

「時差出勤」や「フレックスタイム制」もしかりです。
これまで「そんなのやっても職場に馴染まない。」「効率が悪い。」といって、導入が進展していなかったものが、あっという間に広がってきています。

こういう働くスタイルや労働時間の設定が変わると何が起こるでしょう?

「ワークライフバランス」が進展します。

「ライフ」自分の時間が確保されるようになるのです。
これって、企業サイドはネガティブに取っていましたが、自分の時間が確保されると仕事に対する「エンゲージメント」が向上します。「働きがい」をより感じるようになるということです。
そして、そのことにより「アイデア」「工夫」「新しい発想」が生まれ、企業業績に大きく寄与するようになります。
(もちろん、「働きがい」につながる労働時間の設定等が必要ですが。)

ピンチをチャンスに変えるのです。

「窮すれば変ず。変じれば通ず。」今がその時です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。