遅刻をする労働者を「大目に見る」等、その対応が疎かな企業は労務管理力が弱い体質と思えます。1分2分の遅刻であっても目くじらを立ててください。 [労務管理]

最近の世の人の気質なのでしょうか、関与先の企業の労務担当者と話していても平気で遅刻をする労働者が結構いますし、企業側も大目にみるところが増えているように思えます。

何事によらず時間に対してルーズな人は様々なミスや事故を起こしがちです。ミスは積み重なれば大きな事故につながり取り返しのつかないことになります。

「5分遅刻したから5分遅く退勤します」という話ではありません。会社のルールを守らせることを常日頃から訓練しておかないと、組織力は向上しません。

なんだか労務管理と違う方向に行っていますが、マネジメントの基本ではないでしょうか。

「工場労働者のように集団でラインの仕事をする会社ならいざ知らず、個別で結果を求められる仕事に5分程度の時間まで管理されたくない」との声も聞こえてきそうですが、この程度のルールを順守できない方に限って結果は残せないものです。

さて、労務管理の話。

5分程度を欠務控除するのも大げさな話です(先ほどの話ではないですが、休憩時間や退勤時間で賃金の調整は必要でしょう)が、「遅刻した」事実については、本人に書面(欠務報告書)にて報告させ、記録として残しておくことが不可欠です。

もちろん事業所側も「改善」について指導を行い、その記録を残してください。指導にもかかわらず、度々、遅刻を繰り返すようであれば「解雇」や「懲戒」の対象とすべきでしょう。

労働者は労働契約の本旨に則り信義誠実に労務を提供する義務を負っています。遅刻は立派な義務違反です。繰り返すようであれば労働契約を解除するに足る立派な理由となり得ます。

たかが遅刻と思わず、毅然とした態度で臨んでください。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。